お知らせ– category –
-
町自連だより 第57号(八王子市町会自治会連合会)
-
八王子税務署からのお知らせ(八王子税務署)
-
自防連だより 第52号(八王子市自主防災団体連絡協議会)
-
八王子防火防災協会からのお知らせ(八王子防火防災協会)
-
あかがし 第51号(南大沢市民センター住民協議会)
-
2/12 第73回 全関東 八王子夢街道駅伝 競走大会(八王子市 全関東八王子夢街道駅伝競走大会実行委員会)
-
2/15 【参加者募集】地域ふれあい講座「ゴースト血管をご存じですか?」(南大沢市民センター住民協議会)
-
2/26(日) 木工作ワークショップ@長池公園 開催のお知らせ
-
2/26(日) 多文化防災研修開催のお知らせ
-
1/28(土) 地域づくりフォーラム「地域の未来をみんなで考える」開催のお知らせ
-
1/22(日) 小山内裏公園 ニューイヤーコンサート 開催のお知らせ
-
1/21、1/28「清水入り緑地 林床整備」のご案内
1/8に丸太や枝葉を運び、林床整備をしている様子 《実施日時》 1月21日(土) 13:30〜15:301月28日(土) 13:30〜15:30 《集合場所》 清水入り緑地の正面入り口 (藤棚がある広場) 《作業内容》 ⑴ 伐倒木を運びやすい大きさの丸太や枝葉に加工します。⑵ 手頃な... -
令和4年度市民フォーラム「未来を語る」開催のお知らせ
八王子市からのお知らせです。 「市民フォーラム・未来を語る」を開催 「ゼロカーボンシティの実現に向けて」をテーマに基調講演やパネルディスカッションを行います。ぜひ、会場へお越しください。詳しくは市のホームページをご覧ください。日時:12月10... -
就職カウンセリングのお知らせ
-
八王子市保健所主催 動物講演会のお知らせ
-
令和4(2022)年度 野良猫・飼い主のいない猫 不妊去勢手術助成金制度
-
八王子市からのお知らせ(不用品持ち込みスポット・たべすけHACHIOJI)
-
令和4年12月・令和5年1月 年末年始のごみ・資源物・し尿の収集等について
-
2022/11/26 避難訓練@柏木小学校レポート
11/26 10:00より柏木小学校で開催した避難訓練をレポートします。 レポートをPDFで読む 南大沢自主防災協議会(主催)、消防団12分団第6部、八王子市役所・防災課、町会・管理組合により、柏木小学校を避難所とした避難訓練を開催。40名ほどの方にご参加... -
11/26避難訓練のお知らせ
-
11/19「清水入り緑地、竹ベンチ設置イヴェント」のご案内
10/16に竹ベンチを設置している様子 《実施日時》 第1回目 10月16日(土) 13:00〜15:30 →実施済み第2回目 11月19日(土) 13:00〜15:30 《集合場所》 清水入り緑地の正面の入り口で、藤棚があるチョットした広場です。13時から、基本的な説明をして、その... -
11/12「大栗川キャンドルリバー」のご案内
大栗川キャンドルリバー2022 今年はリアル開催! 地域の交流を図るイベント「大栗川キャンドルリバー」は多摩ニュータウン八王子東部地区(旧由木村)の中心を流れる大栗川を舞台としたイベントです。由木村が八王子市に合併して50年が経ち、それを記念し... -
11/8「八王子ShortFilm映画祭」セレクション上映会のお知らせ
「八王子 Short Film 映画祭」は、八王子の町並みや文化・歴史・人物などを広く作品内で紹介していくことで八王子の文化醸成と「イメージアップ」に貢献すると共に、無名の映画監督・映像作家・俳優などの新人映画人を発掘。将来「新人映画監督の登竜門」... -
11/13 第17回 由木地区ウォーキングのご案内
-
12/1~12/31 歳末たすけあい運動のご案内
-
10/1~12/31 赤い羽根共同募金運動のご案内
-
10/1,2 「南大沢保健福祉センターまつり」のご案内
令和4年(2022年)10月1日(土)・2日(日)に開催予定です。センターで活動している団体・教室の作品展示や舞台発表を行います。また、「健骨度・血管年齢測定、おくちの元気チェック」など、ご自身の健康状態が確認できる測定会を行います。お子さま向け... -
10/2「今だから伝えたい がんのひみつ」講演会のお知らせ
創立100周年を迎える八南歯科医師会による講演会が開催されます。 先着300名様。参加費は、無料です。ご自身もがんを患った経験をもち、放射線治療と緩和ケアのがん専門医である中川恵一先生を講師にお迎えし、100歳の健康長寿をめざすために必要な知識・... -
10/1,2 第25回南大沢市民センターまつりのご案内
新型コロナ禍で中止が続いていた、南大沢市民センターまつりが3年ぶりに開催されます。市民のまつりです。マスク、消毒手洗い、大きな声を出さないなど感染症には十分注意し、まつりを楽しみましょう。 開催日 市民センターまつり2022年10月1日(土)、2日(... -
「八王子未来デザイン2040(原案)」意見(パブリックコメント)募集
八王子市は、基本構想・基本計画である「八王子ビジョン2022」の基本計画部分(10か年)が令和4年度(2022年度)に計画期間を終えることから、新たな計画として令和22年(2040年)を展望した「八王子未来デザイン2040」の策定を進めています。 市は令和4年...